7:30~来場OKだったので、8時ちょっと前につくように行きました。
池袋は幸いなことに定期圏内なのでほくほくですwww
ピンクのキャリーをガラガラさせならが並びました。
てっきりパンフと一緒に整理券も配布すると思って早めに行ったんですが・・・
整理券は無く、そのまま誘導されて開始時刻まで寒空の中並んでました・・・ずびずび
整理券貰って池袋駅周辺探索するつもりだったんだけど・・・・^p^なんて予想外!!
まぁアレだ。スタッフさんに「お疲れ様です」って言った時に「いえ!寒いので十分防寒してくださいね!!」って言われたので不吉な予感はしたんですけどね!クッハー!!!!
あまりにも寒くて持ってったDSも手がかじかんで使えませんでした←
ほんであまりの暇さに斜め後ろにいる一人で来たらしいお嬢さんに「寒いですね」と会話を持ちかけ一緒にお手洗いに行った仲になりました。爆笑。
でも寒い中待ってたかいがあって早めに入ることができ、お目当ての本やらスケブやらは悔いなく買うことも出来ましたし、さしいれも持ってくことができました!!キャリーで持ってってよかった!!
普通に買い行ったのにね、作家さんとかとナチュラルに会話しすぎた^^^^^
特にスクツナ関係の方々ww波長が合いすぎて馴れ馴れしくてごめんなさい^p^
クッキー、チョコとラズベリーどっちが良いですか!?とかどんだけなの私orz
エチャ仲間とも会えて、何故かしばし売り子とかしてました。^p^ワオ売り子ちょう久々!
でもあの雰囲気は良いですねぇ。活気あって、椅子が楽で←
唯一の心残りはバレンタインのチョコだろうか・・・スクが欲しかったんですが山本とディノさんでした。
でもいっぱい撮影したのでまぁいいか
アフターはミクシ関係の方々とジョナサンへ。
ジョナサンの方々、うるさくてごめんなさい。ホント、ごめんなさい・・・もうほんと謝罪しかいえない。
大人数の上うるさいとかホント申し訳なかった。
会計の後店長さんに詫びてきたよ。良い店だった。
楽しかったけどマナーは守るべきですね。うん。明らかにマナー違反してたと思うので今後気をつけます。
うにと海老の平打ちパスタ、とてもおいしゅうございました。また行きたいです。
頑張った甲斐あってこんな予想通りにいったイベントは初めてでしたww
しばらくはイベントも行かないと思いますー。春コミの分を花園に回したので、春コミは自重しようかと。
ゴールデンウィークのバンビーノは難しいけど、11月のリボ全国はサークルとして出てみたいなぁとか、ちょっと思ってたり・・・^^;あの活気に当てられたかな