ザンザスかっこいいなーと思って、ザンツナも良いなぁ!ってなって、ザンツナ子をネットの海で巡ってました。
でもやっぱ最後はスクツナにいきつくのね私。ザンツナ←鮫とか、読めるけど自分では描けないかも。悲しすぐる・・・こいつ、こいつまた貧乏くじ引きやがってまぁ!!ぶわっ!とか思っちゃう。
まぁザンツナは主流の部類に入るでしょうから、私はスクツナで行きます。自家発電しないと消えてしまう←
でもちょおおっと惹かれたのは「ザンザスがなにより愛されたがっている存在」てとこかな。
確かにボスは沢山持ってるけど、愛情とかそういうものに飢えてる気がする。でも実際は9代目からちゃんと注がれてるんだけどね、愛情。気づかないだけで。
スッピーは・・・・手に入らないものばっかだかんなぁ・・・それにくらべれば・・・・贅沢かもしれませんぜボス・・・
でもなによりツナにとって一番良い相手~と思うとスクなんですよねー、私の場合。
苦労性で常識あって面倒見がいい・・・相性はバッチリだと思うんですよ
あと周りが破天荒なお人らばっかだから癒し効果バツグンでしょ?(笑)
雲雀や骸やボスはツナが全てでツナが自分だけを見てればいいと思っているという私のイメージ。
一方スクは自分だけを見ていてほしいと思いつつもツナにとって一番良いと思える行動をとってるイメージ。
優しさとヘタレは紙一重(笑)
暇だから自分的スクツナ観でも語ってみました。
でもやっぱ最後はスクツナにいきつくのね私。ザンツナ←鮫とか、読めるけど自分では描けないかも。悲しすぐる・・・こいつ、こいつまた貧乏くじ引きやがってまぁ!!ぶわっ!とか思っちゃう。
まぁザンツナは主流の部類に入るでしょうから、私はスクツナで行きます。自家発電しないと消えてしまう←
でもちょおおっと惹かれたのは「ザンザスがなにより愛されたがっている存在」てとこかな。
確かにボスは沢山持ってるけど、愛情とかそういうものに飢えてる気がする。でも実際は9代目からちゃんと注がれてるんだけどね、愛情。気づかないだけで。
スッピーは・・・・手に入らないものばっかだかんなぁ・・・それにくらべれば・・・・贅沢かもしれませんぜボス・・・
でもなによりツナにとって一番良い相手~と思うとスクなんですよねー、私の場合。
苦労性で常識あって面倒見がいい・・・相性はバッチリだと思うんですよ
あと周りが破天荒なお人らばっかだから癒し効果バツグンでしょ?(笑)
雲雀や骸やボスはツナが全てでツナが自分だけを見てればいいと思っているという私のイメージ。
一方スクは自分だけを見ていてほしいと思いつつもツナにとって一番良いと思える行動をとってるイメージ。
優しさとヘタレは紙一重(笑)
暇だから自分的スクツナ観でも語ってみました。
PR
この記事にコメントする