忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Parallel-Watch
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



でます!新刊でます!!
ボンゴレ幼稚園さめ組!スク誕スク誕!

ポスター作りました。ただこの前ポスターたてを友人に破壊されて(notわざと)
机にめだたなーく貼ってると思う。
いやしかし奴はどうやって金具をふっと飛ばしたんだ・・・お隣のサークルさんまで逝っちまって。
新しいの買おうー


さてさて漫画も更新しました。
ツナはスクの扱いパーフェクツ!普段はツナにスクが甘えてるような感じでそうは見えないようにツナが良妻賢母してるはずだwwwwww
でも最終的にというかやっぱりスクにツナが甘えるというかツナを抱擁できるのはスクだけだぜ。
ディノヒバは不器用なヒバをディノが甘やかしてればいいおね。
やっぱ9歳年上っていうと経験とか色々とあることだし包容力あるさー!
めろめろに甘やかすといい。ええ。もう溶ける位に!



スクツナエロ本出したいけどスクツナフラが気になるんだよなー
「ヴァリアーの霧は戻ってきたことですしー、ミーはぜひツナさんのそばで働きたいんですー」
みたいな。よくね?

だがスクツナディノも捨てがたい・・・さ、さんぴ

遊郭パロの続きもあるし。んー。
なんとも度し難い!

だが3月以降はスパコミも参加しないのでまず機会がない!←
ゲストがぽつぽつあるのでがんばろう。うん。

拍手

PR
実はやってたんだZE☆GE/N/KO/Uをな!!
新刊はこんなん。



12Pというペラ本ですが、ゆえに気軽にお手にとっていただけるのではないかなって。
幼じょ・・・いや幼児ツナたんのちょうちんズボンはぁはぁ。

お返事はもちっとお待ちいただきたいです。はい。すみません。
でもスクツナとディノヒバ漫画はストックあるというか最後まで実は描いてあるので土日には更新できると思われまつ

さて、あとはポスターとあとがきだー
涙と鼻水でぐじゅぐじゅになった美形は、好きですか。←

拍手

とらのあなでな。ミラクルがおきたんだ。

リボの棚行ったら友達の本が置いてあって
「おおおおおお(゜∀゜)しやせてあげよう!」
右向く

ふじゅんは壁の棚においてある自分の本と遭遇した。



くそ吹いたwwwwwwww



大手サークルさんの本が右と下にあってとても肩身がせまそうだったwwwww
苦労かけてすまねぇwwww

こんなこと最初で最後かもなーと思って写メってきました。
横でピースでもして自分も映っても面白かったかもしれないが一人でそれはさすがにキツすぎたので自重しました。

拍手

ありがとうございますっ(;ω;)ブワッ
我が家のカウンタが170000を回りました!すげえええええ!!

もうすぐ17万かーいつかなー記念になんかしよかなーとか思ってたんですが、気づいたら17万と飛んで600とかいってました。
俺なんで気づかんかった・・・・?(アホだからだよ

スクツナにハマってぐああああって垂れ流しの妄想を形にして今に至るわけですが、まさかこんなに皆さんに受け入れていただけるとは夢にも思わなくて。
たくさん拍手いただいて、スクツナ好きとか面白かったとか言っていただけて嬉しいです。
もう私よりずっと考えてくれてるんだなって思うときもあり、励みになります。
時々海外の方にもメッセージとかいただけて、ネットってすばらしいなって思ったり。
少しばかり外国語かじっててよかった(笑)

ありがとうありがとう!

現実と理想ってやっぱり異なりすぎて生きていくのが辛くて、でも支えがあるから明日に進むことができて、その支えの中にこのサイトが間違いなく入ってることを痛感する次第でございまする。

皆様の心にほんの一滴でも何か感じていただければ。

そう思っていただけるよう今後ともスクツナりたいと思いまする。

拍手

スクツナ と ・・・ディノヒバ!
それからツナ子。

寒かったけど風呂上りにがんがってスキャンしたお!(・ω・)ずび

ツナ子がね。スクツナ子一色にしようとしたんだけどね なんかディノさんが出張った←
あれー?私別に黒いディノさんがすきって言うわけじゃないんだけどな。なんでいつも真っ黒いのかな^^^^^

あとはネタいただいた飲んでるアダルト組を回収しにいくツナたんとヒバリン^0^
いやはや・・・・これよくね?すっげぇ萌えちゃったんですが私w
ごちそうさまです!!(´∀`)

ツナたんからのちゅーは貴重だと思う。






拍手

  • ABOUT
ブログ
Copyright © Parallel-Watch All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]